血液検査でひっかかりました
モモムギです
貧血!
日頃の不摂生でしょうか…
本題
うちのににくんとべちくんは3歳年が離れています
やはり体力に差があるのですが、兄が大好きなべちくんは
寝る時も起きる時もににくんと一緒がいいらしく
そんなに早く起きてこなくても大丈夫なのに
ふらふらと半分寝ながら兄のあとをついてきます
なにかしら
自分が寝ている間何か楽しいことが行われていると思っている?
実際はなまけてやっていなかった宿題を朝ににくんが必死にやっている
だけなのですが
ママーここ、わかんないー
やめてくれ!朝に算数を聞かないでくれええええ
こんな感じで早く起き
夜は夜で疲れているはずなのに
しりとりしよう、とか
影から逃げるゲームしよう、とか
おしゃべりしてなかなか寝ません
小学校はねえ、パソコンの授業があるし
リコーダーもあるし、実験室もあるーん
べちくんだって
お茶のおけいこあるし
夏休みも冬休みもあるんだよ、いーいでしょー
(やめてくれ、眠い5歳児を刺激しないでくれ)
ねえ、ランプのお願いごと3つ何にする?←平和的話題提供
サファイア!(べち)
いいねえ、サファイア…
オレはね、
①幸せに平和に暮らす
②幸せに平和に暮らす
③ランプの魔神を自由にする
おお、ににくんはいいやつだなあああ
あ!やっぱりぼくも
①幸せに暮らす
②自動でおうちがきれいになるようにする
③コロナウイルスがなくなるようにする
おお、べちくんもいいやつだなあああ
ママは?
んーママは…
やっぱり…
健康なからだ?
それから
金?
それで、コロナウイルス、あ、でも
あらゆる病原菌をなくす?そこまでいくと神の領域?
あ、ランプの魔神自由にするの忘れた
おしまい
なんとも非教育的な答えが出てしまいましたが
みなさんなら何を願われますか?
お読みいただきありがとうございました
カメラの三脚はマシンガン😁